everyone
m-cat4
国内企業のための海外森林保全活動スタディツアー(インドネシア)
2016.10.13
公益財団法人国際緑化推進センター
環境省では、日本国内の企業による海外での森林保全活動を支援することで、国際的な生物多様性の保全と持続可能な森林経営の取組みに貢献することを目指しています。
そこで、日本国内企業の関係者を対象にして、自社の社会貢献活動(CSR)に活用して頂くことを目的として、インドネシアにおいて、日本の企業等が支援する森林保全や持続可能な森林経営活動の先進事例を訪問見学するスタディツアーを開催します。
スタディツアーの詳細及び参加申込み方法等については、ツアー事務局の国際緑化推進センターのホームページをご覧ください。
http://www.jifpro.or.jp/Activities/Human_Resources/Human_Resources_ENV_studytour.html
・日程:2016年12月5日(月)~10日(土)5泊6日
・対象者:日本国内に本社または主たる事務所を置く企業の担当者
・参加条件:心身ともに健康で、原則全日程に参加可能で、かつ帰国後、2017年1月中に東京で開催予定の報告会において、ツアー参加結果を発表して頂くことに同意頂ける方。
・募集人数:10名程度(原則1社1名まで)
問合せ・申込み先
公益財団法人国際緑化推進センター(担当:仲摩、佐野)
TEL:03-5689-3450 Eメール:eiichiro@jifpro.or.jp
〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル3階
