everyone
m-cat3
「未来につなぐふるさとプロジェクト」2017年度協働団体 募集のご案内
2016.9.7
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
● 「未来につなぐふるさとプロジェクト」とは
キヤノングループでは、地球温暖化とともに深刻化する生物多様性の保全に向けて「キヤノン生物多様性方針」を制定し、「生物多様性を育む社会づくりへの貢献」に取り組んでいます。 その取り組みの一つとして、「未来につなぐふるさとプロジェクト」を2010年から開始しました。「 子どもたちの未来に、多様な生き物を育む美しく緑豊かなふるさとを残すこと」を目的に、国内各地域の団体および公益財団法人パブリックリソース財団や公益財団法人日本自然保護協会と協働し、「MY行動宣言」を通じ広く一般の方に対して、生物多様性保全の重要性を伝えていくことを目指してまいります。
● 協働団体募集の趣旨
生物多様性を保全するためには、多くの人がその重要性に気付き、実際の活動に参加して学びを得ることが重要です。そこで本プロジェクトでは、協働団体の持続性・発展性を支援するために、助成金の支援に加え、組織基盤の強化、プログラムの運営、写真教室の開催などの支援も行います。本趣旨にご賛同いただき、生物多様性に関する市民参加型プログラムや情報発信を通じて、私たちと共に社会への啓発に取り組んでいただける協働団体を募集します。
● 応募期間
2016年9月8日(木)~11月2日(水)
2017年度協働団体の応募要項:http://www.public.or.jp/PRF/fund/fund_03
「未来につなぐふるさとプロジェクト」サイト:http://cweb.canon.jp/csr/furusato/index.html
