ホーム2022年度第1回グッドプラクティス塾開催のご案内
2022年度第1回グッドプラクティス塾開催のご案内
2022.9.20
環境省ウォータープロジェクト
環境省では「水辺の保全・活用における連携の新たな形」をテーマに、あらゆるステークホルダーの参加と連携を促すための情報共有・意見交換の場として「グッドプラクティス塾(※)」を開催します。
第1回目は産・民に視点を当てた取組みとして、東日本旅客鉄道(JR東日本)株式会社の複合施設「ウォーターズ竹芝」に整備された竹芝干潟での市民協働の取組み、公益財団法人河川財団の河川基金助成や河川教育の取組みについての事例発表が行われます。また、経団連自然保護協議会も産業界や幅広いステークホルダーと連携してきたこれまでの活動を紹介するため登壇する予定です。
参加をご希望される方は、下記詳細リンクより事前にお申込みください。
【開催日時】2022年10月7日(金)13:30~15:00
【開催形式】オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費】無料(事前申込制)
【詳細】https://www.env.go.jp/press/press_00591.html
(※)グッドプラクティス塾とは・・・
健全な水環境・水循環の実現に向けて、企業、自治体、教育・研究機関等、あらゆるステークホルダーの参加と連携を促すための情報共有・意見交換の場です。