everyone
m-cat1
公園緑地公民連携研究会 2023年度 講演会
2023.11.1
公園緑地公民連携研究会(事務局:(一社)日本公園緑地協会)
本講演会では、環境関連政策の最新動向について情報共有し、「公園緑地」を包摂した「まちづくり、地域づくり」
更に「都市のあり方」の長期的方向性に関する基調講演及びトークセッションを行います。
1.主 催 公園緑地公民連携研究会
2.開催日および開催方法、定員・費用
開催日 :令和5年11月24日(金)10:00-12:30
開催方法 :YouTubeによるライブ配信
参加者定員・費用:無制限・無料
3.講師およびスケジュール(敬称略)
<基調講演>10:00-11:00(60分)
・講師 原口 真
(MS&AD インシュアランスグループホールディングス株式会社 サステナビリティ推進部TNFD専任SVP 兼 MS&AD インターリスク総研株式会社 基礎研究部基礎研究グループ フェロー)
<トークセッション>11:15-12:30(75分)
・モデレーター 涌井 史郎(公園緑地公民連携研究会 会長)
・原口 真(同上)
・武田 正浩(森ビル株式会社 都市開発本部計画企画部環境推進部 部長)
・今井 亮介(環境省 自然環境局自然環境計画課 生物多様性主流化室 室長補佐)
・清水 充(国土交通省 総合政策局環境政策課 課長)
※ 講師、スケジュール等が変更となる場合があります。予めご了承ください。
4.申込締切 2023年11月17日(金)
5.申込方法(WEBフォーム・参加申込書)
①WEBフォームによる申込 公園緑地公民連携研究会 2023年度 講演会 (tayori.com)
・上記申込フォームにアクセスし、必要事項を入力してお申込みください。
②参加申込書による申込
・参加申込書に必要事項をご記入のうえ、メールにて E-mail:kousyuu3@posa.or.jp へお送りください。
参加申込書:2023komin-lecture_form.docx (securewg.jp)
※申込者には、11月22日(水)までに視聴用URLをメールにてお送りします。
詳細は下記HPをご覧ください。
公園緑地公民連携研究会 2023年度 講演会 開催のご案内 | 一般社団法人 日本公園緑地協会 (posa.or.jp)
実施要領
2023komin-lecture_outline.pdf (securewg.jp)
6.申込先・問合せ先 公園緑地公民連携研究会事務局
(一社)日本公園緑地協会内 事業部 担当:金成・本野
〒101-0043 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル2階
TEL:03‐5833‐8551 E-mail:kousyuu3@posa.or.jp
※お問合せは極力メールにてお願いします。