topics
cat2
インドネシア環境林業省の表敬訪問
2024.10.16
経団連自然保護協議会
経団連自然保護協議会の西澤会長は、10月4日、インドネシア環境林業省の社会林業・環境パートナーシップ総局長のMahfudz(マフッズ)氏を団長とした代表団による表敬訪問を受けました。
西澤会長は冒頭、本年8月に同省への訪問を受け入れていただいたことへの謝意を表すと共に、現在インドネシアで支援している様々なプロジェクトを含め今後も連携を深めたい、と挨拶を行いました。
マフッズ総局長からは、インドネシアの「社会林業(ソーシャルフォレストリー)」※における現段階の取り組みと展望の紹介の他、今後も様々な形での情報交換や経済活動推進への協働を中心としたパートナーシップを構築したい、との発言がありました。
その後、西澤会長からも、経団連自然保護協議会が主催するイベントへの参加や、インドネシアに進出している日本企業との協働について言及があり、自然の保全・回復と人々の豊かな生活に向けて、活発に意見交換が行われました。
※社会林業(ソーシャルフォレストリー):地域住民が主体的に参画し、森林の保全・管理、森林資源の利活用を進めることで、地域への利益還元と自然保全を両立させる活動

意見交換の様子

出席者一同:左から順番に JEEF矢田インドネシア事務所長、酒向事務局長、Krisnawati氏、Hasnawir副所長、Dewi局長、西澤会長、Mahfudz総局長、Endah局長、Zahrul林業担当官、JEEF加藤事務局長、Wijaya氏