everyone
m-cat2
自然資本をはじめとするサステナビリティ関連の情報開示に係る投資家の期待に関するウェビナー(12/2)を開催
2025.1.9
TNFD日本協議会
2024年10月に公表されたTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)アダプター数でも日本企業が世界最多の133社となり、その開示内容に対する注目が格段に高まっている中で、TNFD日本協議会では、まず企業が自然関連財務情報開示を順調に進め、投資家が期待するかたちで高度化していくことを目標に、様々な企業のご担当者様向けに、機関投資家の行動に係る理解を促進するためのウェビナーを開催しました。
当日は、TNFDタスクフォースメンバーの原口様と秀島様にて、TNFDの最新動向の紹介や開会・閉会挨拶等を行いました。また、サステナブルファイナンスの有識者である岸上様がモデレーターとして、TNFDアーリーアダプターであるりそなアセットマネジメント常務執行役員の松原様とともに、「自然資本をはじめとするサステナビリティ関連の情報開示に係る投資家の期待」に関する説明やパネルディスカッションを行い、原口様と秀島様も交えながら、参加者からの様々な質問に対する回答を行いました。なお、当日の模様はこちらのアーカイブ動画(視聴期限:2025年2月28日)にございますので、適宜ご参考ください。