everyone
m-cat4
【お知らせ:イベント開催情報4/24】 今さら聞けない「ネイチャーポジティブ」Vol.1『ネイチャーポジティブを知ろう!なぜ今、取り組むのか?』
2025.4.21
東北大学COI-NEXT ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点(NP拠点)
【お知らせ:イベント開催情報4/24】
今月から毎月、NP拠点主催の”外部向け”のイベントを開催いたします。
第一回は【4/24(木)18:30~19:30】開催で、近藤拠点長と藤田副拠点長からネイチャーポジティブのそもそもを語っていただきます。ぜひご参加ください。
<こんな方におすすめ>
■4月の人事異動で、初めて環境・生物多様性関連の業務を担当することになった方
■企業のサステナビリティ/CSR/ESG推進担当の方
■ネイチャーポジティブや自然資本に関心のある一般の方・大学生
■自治体や地域で、自然との共生を考えている方
■研究・教育・政策などに関わり、最新の潮流を押さえておきたい方
<開催概要>
主催:東北大学COI-NEXT ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点
日時: 2025年4月24日(木)18:30〜19:30
会場: オンライン(Zoom)
参加費: 無料(要事前申込)
参加は下記URLより
https://peatix.com/event/4373005/view
<登壇者・講演内容・タイムテーブル(予定)>
18:30-18:35 開会
開催趣旨等の説明(NP拠点・事務局より)
18:35-18:55 講演①
近藤 倫生(東北大学大学院生命科学研究科・WPI-AIMEC 教授/NP拠点長)
■生物多様性の危機とネイチャーポジティブ
■未来の日本が目指すべき姿とは?
18:55-19:15 講演②
藤田 香(東北大学大学院生命科学研究科 教授/NP拠点副拠点長)
■ネイチャーポジティブに関する世界潮流
■自然資本の保全に向けた企業や自治体の取りくみ
19:15-19:25 質疑&ディスカッション
質疑応答(今さら聞けないことを含めて気軽にご質問ください)
※Slidoというアプリケーションの利用を予定しておりますので、PCからの参加推奨です
19:25-19:30 閉会挨拶