everyone
m-cat3
【お知らせ】 市民のための環境公開講座2025(オンライン)受講者募集
2025.6.6
損害保険ジャパン株式会社
「市民のための環境公開講座」は、日本環境教育フォーラム(JEEF)、SOMPO環境財団、SOMPOホールディングスが協働で開催する環境講座です。
33年目を迎える本年は、「わたしと地球のウェルビーイング」を全体テーマとし、こころのゆたかさを保ちながら環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。
無料のオンライン講座にて「通年講座」(全9回)、「特別講座」(1回)を開講します。 皆様のご参加をお待ちしています。
【特別講座】
8/20(水)18:00-19:15
「クイズで考える、わたしたちと生きものの未来」
篠原 かをり 氏(慶應義塾大学SFC研究所上席所員/動物作家/昆虫研究家)
<詳細・申込> https://www.sompo-ef.org/kouza/kouza2025/
※1度の登録で複数回の申込みができます
<受講料>無料
※事前登録が必要です。上記申込サイトからご登録ください。
<主催> (公社)日本環境教育フォーラム、 (公財)SOMPO環境財団、SOMPOホールディングス(株)
<お問合せ>「市民のための環境公開講座」事務局
公益財団法人SOMPO環境財団 Mail:office@sompo-ef.org
市民のための環境公開講座2025