ホームみんなの掲示板(他団体・企業の情報)一般のお知らせ(他団体・企業の情報)自然共生サイトに関する支援マッチングイベント「地域と企業の自然共生マッチング会」への参加者募集について

協議会からのお知らせttl

TOPICS協議会からのお知らせ

みんなの掲示板ttl

BOARDみんなの掲示板(他団体・企業の情報)

SUB MENU

SUB MENU

お知らせ

みんなの掲示板

everyone

m-cat4

自然共生サイトに関する支援マッチングイベント「地域と企業の自然共生マッチング会」への参加者募集について

2025.10.2

環境省 自然環境局 生物多様性主流化室

環境省では、ネイチャーポジティブの実現に向け、民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域を「自然共生サイト」に認定する制度を推進しています。「自然共生サイト」の認定促進や認定後の管理の継続や質の維持・向上等のためには、保全活動を実施する主体への経済的・人的支援等が重要です。

そのため、支援を必要とする自然共生サイトと、それらの活動への支援を希望する企業等のマッチング促進イベント「地域と企業の自然共生マッチング会」をオンラインで開催します。
自然共生サイトの皆様、支援を希望する企業等の皆様、奮って御参加ください。聴講のみの御参加も可能です。
◆開催日時:令和7年10月27日(月)15:00~17:00
◆開催方法:オンライン会議形式(Microsoft Teams)
◆内容(予定):
 ①過去のマッチング事例の御紹介
  昨年度の支援マッチングイベントの参加者より、マッチングに至る経緯や現在の取組状況について御紹介いただきます。
 ②自然共生サイト等からの支援募集プレゼン、企業等からの支援提供プレゼン
  前半は自然共生サイト等からの支援募集プレゼン、後半は支援候補者(企業等)からの支援提供プレゼンの場を設けます。

▽詳細はこちら(環境省報道発表)申し込み方法等、詳細は以下をご確認ください。
 https://www.env.go.jp/press/press_00894.html

なお、支援を実施した企業等に対する公的な認証として「自然共生サイトに関する支援証明書制度」も開始しています。よろしければ、支援証明書の後期申請(12月1日受付開始予定)も併せてご検討ください。
https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/kyousei/certificate/index.html

【問合せ先】
環境省 自然環境局 生物多様性主流化室
E-Mail:shizen-suishin@env.go.jp

ページトップ